TOPページ >小刀の販売

小刀の販売

小刀は大工道具の中では木を加工する道具として凡庸性が高い基本的な品です。

繰り小刀は先端を使いRの小さい内側などの加工に適し、刃の手前は切り出しと同じような使い方ができます、先端は細く切り出しのように強く削ると欠けますので、状況に応じて力加減をします。

切り出し多様性が広い大工道具、応用範囲が広い小刀です。繰小刀は仕上げや繊細な作業に無垢と言えます。

表示価格は税込です。重房の小刀と包丁、のコーナーの中にも繰小刀など小刀類がございます。

肥後守(ひごのかみ)

肥後守は昭和の時代では子供も持っていた道具で 単純な構造のフォールディングナイフ、折りたたむと刃先が収納され安全でコンパクト。
大工道具箱や鑿巻きに差しておくと便利な道具の一つです。

肥後守

カネコマ、真鍮柄肥後守

日本のフォールディングナイフと呼べる肥後守(ひごのかみ)。柄が真鍮製で錆びずに材料を汚し難い。真鍮柄約12センチで諸刃、荒仕事として使う大工道具にお使いください。

  • 青紙割り込み 2100円 在庫有
  • 特別手作鍛造 5600円 在庫有

繰小刀

汎用性の高い小刀で大工道具の代表的な一つと言え、大工職や木工職には欠かせない物と言えます。

越堂鞘付繰小刀

(えつどうさくくりこがたな)刃長130ミリ 柄の長さ120ミリ。粘のある青紙鋼で欠け難いくく、良く切れる逸品。

  • 右 販売済
  • 左 14700円 在庫有

昭三作、槌目鞘付繰小刀

(しょうぞうさく、さやつきくりこがたな)安全性の高い朴(ほう)の木を鞘に使い、伝統的な繰小刀の作りをしています。

  • 8600円 在庫有

三条製作所岩崎繰小刀

繰小刀の中ではTOPクラスの完成度、歪の無い裏透きは見事です。

  • 42500円 在庫有

刀守作 共柄墨流繰小刀

刀守(たちもり)作、木目模様の共柄の繰小刀。積層鋼を使っていて墨流(すみながし)しと呼ばれる模様が入り。持ち手は凹凸があり滑り止めになっています。

  • 右 21000円 入荷待

切り出し

鍛冶人生の集大成と言える作品。頭の仕上げは様々で見ていて飽きません、在庫が無くなり次第販売終了。

千代鶴貞秀作小刀、「貞秀」

三代目貞秀氏が作る切り出し小刀、他の大工道具と同じように丁寧に作られています。桐箱入り

  • 右 22000円 在庫有

越堂鞘付切り出し

(えつどうさやつききりだし)切り出しは汎用性が高い大工道具です。安価ながら実用性の高い切り出しで青紙鋼の為にねばり強くもある。鞘付は握りやすく、安全性も高い。

  • 右 入荷未定

切出小刀「芽」  

「め」は緩やかなラインと膨らみのある春の芽の息吹を感じるデザイン。
桐箱付きで、フタの裏に箱書き入り。

  • 39000円 在庫有

藤廣作、墨流し鮎切り出し

全体を鮎に見立てたデザインで作られ、地金に積層材を使い木目の墨流し模様が全体にある作りの切り出し。

  • 小鮎 入荷待

風雪田斎作切り出し

鑿鍛冶の田斎さんの共柄の切り出しです。厚みがある共柄の持ち手ですので、薄いものより持ちやすく加工作業がしやすい切り出しだと思います。鋼部分先端は強度を増すため巻き上げてあります。

  • 7分右 入荷未定


販売済や入荷未定品

販売が終わった品や入荷未定の品を下記に掲載。

大工道具の曼陀羅屋について

店主は建具職人歴12年修行し独立して 無垢の家具製作と大工道具の販売の 二足のワラジを履いて25年以上になります。 長崎県佐世保市に実店舗を構え、ご来店の際には商品を手に取ってお買い求めできるようにしております。

詳しい案内
大工道具、ご購入案内

お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198

簡単メール注文
cbk99780@pop06.odn.ne.jp
件名に注文、本文に下記を記載
品名,住所,名前,TEL,支払方法(代引,銀行振込,カード)