TOPページ>色々な大工道具>ご覧のこのページ
大工道具調整ヤスリ
ヤスリは大工道具の調整の時に色々な状況で使います。大工道具の使い初めや、使って行くうちに調整が必要になってきますのでその時のために備えましょう。
ヤスリは玄能のヒツ(穴の部分)の面取り、鑿のカツラの内側の面取りに、鉋の押さえ棒と裏金の密着調整に使います。甲丸があれば大工道具の調整やメンテナンスには事足りるかと思います。
大工道具の焼きが入った部分はかかりませんのでご注意ください。
信頼の日本製、ヤスリは日本製に限ります。以前外国製を使った事がありますが、かかりが悪いと言うか滑ると言うか、使い難かった事を覚えています。
保存には湿気の来ない容器に保管してください。
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
プレゼントコーナー
店主作の鉋仕込DVDなど1万円以上ご購入時に選択
大工道具の曼陀羅屋について
- 下記のご購入案内には、注文方法、所在地、連絡先などが記載されています。
- 店主は建具職人歴12年、その後独立して無垢の家具製作と大工道具の販売の二束のワラジを履いて25年以上になります。
- 実店舗を持ち、実際のご来店の方には商品を手に取って頂きお買い物ができるようしています。
Copyright (C)1999〜 大工道具の曼陀羅屋
All rights Reserved