TOPページ色々な鉋 彩華、自由角面取鉋

彩華、自由角面取鉋

好評の鉋「彩華」の作りで、自由角面取鉋を作りました。小さくても、槌目の入った矢羽模様にタガネ切りは健在です。

ルーターやトリマで各面を取っても艶は上がりませんので豆平鉋などで削りますが、狭い面はグラグラしやすく綺麗に削れない事もあります。

又、馬乗り面は面の大きさがしっかり決まっていないと隙間があきますのでそんな時はこの鉋が威力を発揮します。

台を減らさないためには、前もって荒鉋で仕上がりに近いくらいまで削っておき、あと数回をこの鉋で仕上げるとよい。

彩華、自由角面取鉋の販売価格

「彩華」自由角面取鉋の拡大画像
大工道具、ご購入案内
↑ 開きます ↑
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
簡単メール注文 cbk99780@pop06.odn.ne.jp
件名に注文、本文に下記を記載
品名,住所,名前,TEL,支払方法(代引,銀行振込,カード)

自由角面取鉋の特徴

自由角面取鉋の特徴

使い方

  1. 決まった大きさの面に仕上げる時は、端材で削ってみて仕上がりの面の大きさになるように調整ネジで大きさを調整しておきます。
    • 仕上げ巾よりやや小さくなるよう、前後の定規を合わせて削ります。
    • ネジは前後同じ回数だけ回せば平行になりますので、台の幅を調整するのが楽です。
  2. 最初は自由角面取り鉋を使わずに、普通の鉋である程度まではフリーハンドで面を削り減らします。
  3. 仕上がりの面の大きさに近くなったら、この自由角面取り鉋に変えて削れなくなるまで削りますと、最初に設定した面の大きさで仕上がります。
  4. 最初からこの鉋を使ったのでは、削る回数が多いので効率が悪くなります。
  5. 私は白木仕上げの場合、最後に自由角面取鉋で仕上げ削りして艶を上げます。

プレゼントコーナー

大工道具プレゼント

店主作の鉋仕込DVDなど1万円以上ご購入時に選択

大工道具の曼陀羅屋について

大工道具、ご購入案内
↑ 開きます ↑