TOPページ>大工道具、鋸コーナー >このページ
板の中間を切り開ける場合は木に挽きまわし始まりの穴を開け、そこにこの鋸の先端を差込み、先端で少しずつ挽いて、全体を差込んだあとで本格的に挽き回しをします。
細工欄間挽き鋸の販売価格
先端近くを使って、更にRがきつくなり挽く事が難しくなった場合は、その先は、繰り小刀で対応します、いくら丈夫な鋸でも無理をすると破損します。
挽き回す部分は、人の手で力加減をしないといけない部分が多く、ストロークも短く使います、そのため全体的に小さくまとまっています。使う頻度は高くはないかもしれませんが、鋸職人が作った専用鋸を使ってみられたらいかがでしょう。
Copyright (C)1999〜 大工道具の曼陀羅屋
All rights Reserved