TOP >シックネスゲージ
シックネスゲージの販売
削ろう会での削り華の厚みを測るために使います。1/1000ミリ、つまり1ミクロンまで計測可能な厚みを計る測定具。
これがないと正確な測定ができません。1ミクロンまで計れるシックネスゲージはこの機種の他はほとんどありません。
この品は私が使っている機種の改良型で、デジタルディスプレーが大型化され新設計になっていて使いやすくなっています。手元でいつでも0リセットができて測定誤差が出にくくなっている、ミツトヨ製、電池、専用ハードケースつき。
現在このシックネスゲージが削ろう会での公式測定用に使用されていて、精度的な信頼性が高い。国内製品で海外製品と違い修理もできる。
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
持ち方
安定させるため人差し指は後ろに回して押さえる方が良いです。レバーは軽く上がりますが上げすぎないように操作下さい。
測定部分にホコリなどが挟まると正確に測定できません、異物が挟まらないようにしましょう、微細な異物でもシックネスゲージでの測定に影響します。
測定上の注意
- 親指で測定部を上昇させますが必要以上に上げないで下さい。
- 測定する時は、削り華を間に入れて上下する測定部をゆっくり下ろしてください、パッチンと戸が出るようでは正確に測定できませんし故障の原因になります。
- メーカーで修理ができますが、精密機器だけに時間とお金がかかります。
- 手に持っているのは、改良前の私の愛用品です。
収納時の注意
- 分厚い説明書が入っています、その部分がシックネスゲージ本体の電源スイッチに当たり勝手にONの状態になり、いつの間にかバッテリーが無くなる事があります。
- 説明書の外国語表記など必要ない部分は切り取って破棄してください、薄くなります。
- また、予備のバッテリーを用意される方が良いでしょう。コンビニに無い場合があります。
- バッテリー番号SR44
- 画像下段の左がお送りするシックネスゲージです。
プレゼントコーナー
店主作の鉋仕込DVDなど1万円以上ご購入時に選択
大工道具の曼陀羅屋について
- 下記のご購入案内には、注文方法、所在地、連絡先などが記載されています。
- 店主は建具職人歴12年、その後独立して無垢の家具製作と大工道具の販売の二束のワラジを履いて25年以上になります。
- 実店舗を持ち、実際のご来店の方には商品を手に取って頂きお買い物ができるようしています。
Copyright (C)1999〜 大工道具の曼陀羅屋
All rights Reserved