TOPページ>鑿コーナー>ご覧のページ
元寿舟弘作、千代鶴型鏝鑿
形を銘工中の銘工、千代鶴是秀型にして作った鏝鑿で全長約36センチで製作されている。手間のかかった作りですので価格も高いですが、手元に置きたい逸品です。
鋼材は新和鋼と呼ばれる、同氏のオリジナルブレンド鋼材でその切れ味は最高峰の一つ、作りの丁寧さもすばらしい。
柄は無塗装の鉄刀木の柄、つまり唐木のタガヤサンを使っていて黒い縞模様は見た目渋く輝き美しい。手打ちハカマで黒裏。
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
鏝鑿の形状
- 鏝と言えば左官職が使う土やモルタルを塗る道具をです、舟弘氏が作る鏝鑿は左官が使う鏝の形を取り入れた形となっています。
- 鑿の刃の部分は薄目で余分な強度がなく、軸は細目で見た目はスマートなデザイン。
- 柄は高く上がり角度が付いた形となっています。
鑿の関連商品
使用の時合わせてお使い下さい
一個あれば全サイズの鑿の下がり輪(カツラ)が傷を付けずに簡単に外せます。
破れにくい皮鑿巻で刃先が欠けないように守り、一目でどのサイズが分かります。
全サイズのノミに使えます。下り輪打は是非お買い上げ下さい、楽に打ち下げる事ができます。
プレゼントコーナー
店主作の鉋仕込DVDなど1万円以上ご購入時に選択
大工道具の曼陀羅屋について
- 下記のご購入案内には、注文方法、所在地、連絡先などが記載されています。
- 店主は建具職人歴12年、その後独立して無垢の家具製作と大工道具の販売の二束のワラジを履いて25年以上になります。
- 実店舗を持ち、実際のご来店の方には商品を手に取って頂きお買い物ができるようしています。
Copyright (C)1999〜 大工道具の曼陀羅屋
All rights Reserved