曼陀羅屋TOP > 鉋コーナー >このページ
曼陀羅屋TOP > 大工道具鍛冶紀行 >千代鶴貞秀工房 >このページ
千代鶴製作所 直秀鉋
播州三木の千代鶴貞秀こと、森田直樹氏作が作る鉋、「直秀」(なおひで)。千代鶴貞秀氏の弟子として長く仕事に携わり技術を習得、青紙1号を使い、ヤスリ一擦り一擦り、細部まで丁寧に仕上げられた森田氏の鉋。
貞秀氏から直樹氏が正統な後継者として認められる事を示す千代鶴貞秀の銘が入る。私も一丁、一枚台で削ろう会の勝負鉋に使います。
滅多に買わないので良い品が欲しい方、千代鶴のファン、コレクター、鉋を使う職人さんの何かの記念、お祝いになど差し上げられるのに丁度良い品ですね。
刃研ぎをして台を自分で台打ちし、出来上がった鉋を最初に引いた時の削る材料への食い付く感触で、これは行けると思いました。
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
共裏
裏金もとても手が入れられて作ってあります。厚みは少し厚め。

プレゼントコーナー
店主作の鉋仕込DVDなど1万円以上ご購入時に選択
大工道具の曼陀羅屋について
- 下記のご購入案内には、注文方法、所在地、連絡先などが記載されています。
- 店主は建具職人歴12年、その後独立して無垢の家具製作と大工道具の販売の二束のワラジを履いて25年以上になります。
- 実店舗を持ち、実際のご来店の方には商品を手に取って頂きお買い物ができるようしています。
Copyright (C)1999〜 大工道具の曼陀羅屋
All rights Reserved