TOPページ >釘〆>田斎釘〆
田斎作、釘〆
三条の鍛冶、田斎(たさい)さんお作る釘〆です。鑿鍛冶が本業ですがこんな大工道具の小物も作っておられます。
手の凝ったつくりで、真っ直ぐ通ったヤスリ仕上げは鑿鍛冶らしさが伺えます。
機械加工で大量生産された釘〆ではなく、鍛冶屋がその技を駆使して作り上げた釘〆です。
名工田斎さんの釘〆を釘袋や鑿巻に差して使ってみましょう。
田斎建具屋釘〆の販売価格
断面は四角形ですが少し長方形をしています、断面が四角の釘〆は転がりにくいです。
先にくぼみがありますので、襖釘など頭が丸い釘でも打った時逃げません
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
プレゼントコーナー
店主作の鉋仕込DVDなど1万円以上ご購入時に選択
大工道具の曼陀羅屋について
- 下記のご購入案内には、注文方法、所在地、連絡先などが記載されています。
- 店主は建具職人歴12年、その後独立して無垢の家具製作と大工道具の販売の二束のワラジを履いて25年以上になります。
- 実店舗を持ち、実際のご来店の方には商品を手に取って頂きお買い物ができるようしています。
Copyright (C)1999〜 大工道具の曼陀羅屋
All rights Reserved