TOPページ > 大工道具と木工の本

大工道具と木工の本

このコーナーは、大工さん、木工家、趣味で木工をなさっている方に役立つ大工道具に関する本を掲載。大工道具の取り扱かいや加工方法を写真と文章で説明。

曼陀羅屋店主の著書も掲載、店主は木工暦30年(建具職12年、家具職20年以上)、大工道具を販売して20年以上のキャリアをもっています。

本は鉋や鑿など専門に分かれた本を掲載し、技術関連の本でかなり中身が掘り下げらています。知識や確かな情報源として役立つ事と思います。

ネット上の誰でも書ける情報と違い、本は全てに検証されながら書かれた情報と画像です。

大工道具と木工の本

実践 大工道具仕立ての技法

親方から弟子、色々な方との交流で伝えられてきた大工道具の仕立て方や、私自身の効率的な仕立て方法などを解説。曼陀羅屋店主の手柴正範の著書

  • 3520円 在庫有

実践 木工機械の活用と技法

基本的な木工機械の調整や使い方を書いた本。曼陀羅屋店主の手柴正範の著書
木工機械を購入しても説明書は付いていません。機械ごとに共通した調整方法が有りますので写真と文章で順序立てて説明しています。

  • 3960円 在庫有

木工具、なぐり、はつり、削りの技法

鉞(マサカリ)、手斧(チョウナ)、槍鉋(ヤリガンナ)など情報量の少ない大工道具類を実際に使う方を訪ね編集された貴重な情報源となる一冊

  • 4180円 在庫有
新版鉋大全

新版鉋大全

鉋について項目を絞った一冊。ただ、研ぎはほとんど書かれていない。冒頭には当店でも販売している元寿舟弘氏の特集がある。2020年12月に新しくなった新版。

  • 3960円 在庫有

木工手道具の基礎と実践

大工道具を揃えるにあたり、何を揃えるか、又その仕立て方や大工道具を使いこなすための治具作り、その使い方を教える木工教室の紹介など。後半の治具作りや毛引作りの実演など協力させて頂きました。

  • 2640円 在庫有

鉋の技と名品大全

鉋大全の続編とも言える一冊、二人の鉋鍛冶と名工が残した品。匠の技を見る台打ち、それと当曼陀羅屋の紹介、当曼陀羅屋の店舗紹介、店主の術的な掲載などがあります。

  • 3850円  在庫有
木組み継手と組手の技法

木組み継手と組手の技法

家の構造材の梁、桁などの継ぎ手についての解説。また、指物の継ぎ手も同じく、イラスト写真で解説。趣味の木工家の方が継ぎ手を作品として作る事もでき、良き解説本。

  • 3300円 在庫有

大工道具鍛冶大全

大工道具を作る20人の鍛冶屋を載せた本。職人、作業場、作り出される大工道具に焦点を当てた一冊。高温のコークス、鉄を鍛える音、俊敏に作業する鍛冶屋達の動きまでが見えくる。

  • 3850円 在庫有

規矩術の基礎と実践

古来より日本建築になくてはならない曲尺と、それを使いこなす規矩術の本。簡単な木組みから複雑な木組まで、折り紙展開図付き。

  • 3520円 在庫有

木材大事典200

現在流通している木材を産地、使用目的などを解説し、後半では製材に関する事項など他の本にはないような事も書かれている。その他、材積の計算方法なども解説。

  • 4400円 在庫有

伝統建具の種類と製作技法

この一冊を読めば建具の歴史、種類、道具のすべてが分かる一冊。自然と調和する日本建築の中での歴史は古い。木を加工し精密に作られる精度は世界的に見ても類を見ない

  • 3520円  在庫有

大工道具・砥石と研ぎの技法

大工道具の研ぎに絞った内容の書籍。前半は天然砥石について、後半は技術的技法などが紹介されている。

  • 3300円 在庫有

鑿大全

冒頭に鑿の製作風景が掲載。鑿の研ぎについても一つの方法として勉強になる事と思います。私が指定して作られた鑿も載っているのは嬉しい。鑿を叩く上で必要な玄能も説明。

  • 4400円 在庫有

包丁と砥石大全

下記の砥石と包丁の技法を更に掘り下げ解説した完全新刊本です。

  • 3520円 在庫有

販売済や入荷未定品

販売が終わった品や入荷未定の品を下記に掲載。



大工道具の曼陀羅屋について

店主は建具職人歴12年修行し独立して 無垢の家具製作と大工道具の販売の 二足のワラジを履いて25年以上になります。 長崎県佐世保市に実店舗を構え、ご来店の際には商品を手に取ってお買い求めできるようにしております。

詳しい案内
大工道具、ご購入案内

お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198

簡単メール注文
cbk99780@pop06.odn.ne.jp
件名に注文、本文に下記を記載
品名,住所,名前,TEL,支払方法(代引,銀行振込,カード)