ダイヤモンド砥石は強い研削力と平面保持力に優れており、刃先の直線が必要な大工道具に適します。
特に鉋や鑿の裏押しにダイヤモンド砥石を使用すれば、高精度の平面に早く作り上げます。
更に欠けた時の手研ぎで研削時間を短縮できます。
又、電着系(銀色)ダイヤモンド砥石を使い、砥石の平面修正用として使用するのは一般的でアトマ中目がお勧め。
各社ダイヤモンド砥石の試し研ぎができますので大工道具をご持参ください。
高価なダイヤモンド砥石も価格は下がりましたが、経済性を考えると普段はセラミック系砥石を使う事が一般的です。
購入時に選択に迷った時はお電話下さい
→TEL 0956-46-0903
ダイヤモンド粒子と樹脂を調合し焼き固め、アルミや樹脂ベースに貼り付けた砥石。
粒度ごとに色が違い、ダイヤモンドの層は1〜3mmと薄いが簡単に減らないので、高価だが結果的に経済的。
ダイヤモンド粒子を電気メッキで金属盤に溶着していて銀色をしている。
広めの砥石面で210×75×11mm アルミ台付き、中目は砥石の平面修正にお奨め!!もっとも多くの方が使用しています。アトマはダイヤ粒子が一列に並びかさなりが無いので傷は浅め。
安かな品!#400と#1000の両面は荒研ぎ、裏押し。#150と# 600は砥石の面直。専用のゴム台付
大工道具の曼陀羅屋について
店主は建具職人歴12年修行し独立して 無垢の家具製作と大工道具の販売の 二足のワラジを履いて25年以上になります。 長崎県佐世保市に実店舗を構え、ご来店の際には商品を手に取ってお買い求めできるようにしております。
詳しい案内
大工道具、ご購入案内
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
簡単メール注文
cbk99780@pop06.odn.ne.jp
件名に注文、本文に下記を記載
品名,住所,名前,TEL,支払方法(代引,銀行振込,カード)
Copyright(C)1999〜大工道具の曼陀羅屋 All Rights Reserved.