曼陀羅屋TOP >
鉋コーナー >芳楽作鉋、黒龍
芳楽作鉋、黒龍(こくりゅう)
芳楽作の「黒龍」は中級以上に使われる青紙1号を使ったプロに十分通用する、リーズナブルでも確実に切れる鉋。
名のある木工専門校でも生徒全員が使う実績のある品。日立金属安来鋼の青紙1号使用し広葉樹、針葉樹ともこなすオールマイティーな鋼です。
直ぐ使いは時間が無い方、仕込みの手本にしたい方に好評。注文時に直ぐ使い希望とご記入ください。 → 直ぐ使い鉋
この黒龍の鉋は曼陀羅屋が選んだ台屋の仕込易い台に入り、調子の出しやすい裏金が付いています。
芳楽作鉋、黒龍の価格
- 寸4 22000円 在庫有
- 寸6 22300円 在庫有
- 寸8 23000円 在庫有
- 直ぐ使い価格は+4000円
長台(+3500円 )長さ39.5cm 長台鉋について
- 長台寸4 25500円 在庫有
- 長台寸6 25800円 在庫有
- 長台寸8 26500円 在庫有
白樫台の普通口、標準的な八分勾配、紙箱入
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
鋳造・製造
- 画像は平成23年に芳楽作の鍛冶屋を訪問した時のもの、地金を鋼を合わせて鍛造し外形まで作っているところで左の黄色い炎のなかで鉄を沸かしハンマーで叩いて鍛造する。
- 皆さんが聞きなれた金属音と違い赤らめた鉄はカタカタと言う音が聞こえます。右の赤い鉋が鍛造を終わった黒龍で温度がまだ下がっていないので赤い。
- 鍛造が終わった段階では外形が形作られ、厚みが大まかに決められれ次の段階でグラインダーなどで外形を完成させます。 スプリングハンマーでの作業はここまでです。夏冬問わず暑い作業ですね。
- 黒龍の銘は同製作所四代目が自らタガネ銘切で行っていますが最近では自分で作を切る方もほとんどいません。
黒龍の鉋刃
鉋身に充分な厚みを持たせています、表馴染みが強めに当たっても膨れ上がらない厚みで初めての方でも仕込がしやすいです。 黒龍には初めて買って扱いやすく、切れるを実感できる性能をつめています。
大工は寸八サイズとお考えの方も多いですが実際鉋を販売してみると分かるのですが手の小さい大工さんは寸六を買われるケースが多々あるのです。 寸六は削る幅が狭いですが寸八のとの差は6ミリです。
頭の亀甲打
鉋頭は、槌による化粧打ち(亀甲型)をし、その表面に磨きをかけた仕上げで黒い色に銀色のコントラストが綺麗です。 鍛冶屋が作りだした鉄の色と言った感じです。
初めて買われる方や硬い木を削る方には寸六、もしくは寸四サイズの黒龍をお勧めします。
仕込みしやすく管理しやすい普通口
仕込み調整のしやすい普通口。包み口と違って見劣りするように思われるかもしれませんが普通口が管理もしやすく、 実際使ってみると包みの優位性は台が新しい新品のうちで、普通口でも問題ない事が使うと分かります。
鉋関連商品
使用の時合わせてお使い下さい
狂いの来ない鉋の下端定規、台下を良い状態に保つための必需品、調子よく削れない時は、まず確認。
刃裏の叩き出し、裏金の耳曲げなど鉋の調整には必ず必要。安価ですので是非備え付けて下さい。
大事な鉋の下端と刃先を守るための丈夫な収納袋。 他の道具と触れて傷が付くのを防ぎます。
プレゼントコーナー
店主作の鉋仕込DVDなど1万円以上ご購入時に選択
大工道具の曼陀羅屋について
- 下記のご購入案内には、注文方法、所在地、連絡先などが記載されています。
- 店主は建具職人歴12年、その後独立して無垢の家具製作と大工道具の販売の二束のワラジを履いて25年以上になります。
- 実店舗を持ち、実際のご来店の方には商品を手に取って頂きお買い物ができるようしています。
Copyright (C)1999〜 大工道具の曼陀羅屋
All rights Reserved