サイト マップ
鉋、鑿、大工道具の曼陀羅屋
大工道具、ご購入案内
曼陀羅屋FAX注文
大工道具の問い合わせ窓口
メールからの注文ページ
キャッシュレス・消費者還元事業
大工道具の曼陀羅屋|会社概要
大工道具の曼陀羅屋の店主とスタッフ
店舗内風景
大工道具の曼陀羅屋、福岡、長崎、佐賀からの道順
地図
大工道具の曼陀羅屋|特定商取引法(通信販売)の表記
大工道具購入の個人情報の取り扱い
個人情報溶解サービス
大工道具ご購入時プレゼント
手柴流鉋仕込-研ぎ編
手柴流鉋仕込-仕込編
木工DVD、玄能の柄入れ
ハイス鉋の研ぎDVD
研磨剤、WA#8000
研磨剤、GC#1000
大工道具のプレゼント、コードフッカー
大工道具を使いこなし作る座卓
大工道具を使いこなし作る子供椅子
大工道具のプレゼント、研磨剤セット
大工道具、ケーブルクランプ
大工道具のプレゼント、マーキングペンシル
プレゼント、イボタ
大工道具のプレゼント|拡大鏡付、爪切
OLFA、ステンスライド切り出し
大工道具の小鉋袋
大工道具、鉋袋
大工道具のプレゼント、アロンアルファ木工用
大工道具、松井精密製、直尺15センチ
大工道具、曲がり切り出し
大工道具のプレゼント、菜切小包丁
大工道具の直尺ストッパー
ソケットホルダー
大工道具のプレゼント、カネコマ肥後守
大工道具のプレゼント、265替刃
大工道具のミニLEDライト
大工道具プレゼント、防塵メガネ
大工道具プレゼント、ポケットライト
大工道具、純三河白名倉
大工道具お買い上げのステン包丁プレゼント
大工道具の研ぎ方、鉋仕込-1
大工道具、鉋の仕込調整
大工道具、槍鉋柄作り
常三郎鉋地金鍛造
大工道具の使い手の集まり、削ろう会
NSK工業焼結ダイヤモンド砥石
本銘田斎、追入鑿10本組
大内作、追入鑿
脇差し鑿 の販売
ベアリングプーラー(鑿のカツラ外し)
皮鑿巻
鑿、下り輪打ちの販売
千代鶴貞秀の小鉋、霽月(せいげつ)
岩崎重義作、切出小刀「芽」
国慶作薄鑿
國慶作鑿
鉋の販売
芳楽作鉋、黒龍
彩華
火神
火神、鉋でテーブル削り
ツバメ鋼使用、燕鉋
健介
鍛焠火伝
跳駒
知足
紫清
我逢人
知足三寸五分
百年刻鉋
千代鶴貞秀の鉋
古都の夕霧
乱菊
吹花擘柳
霽月
千代鶴製作所 直秀鉋
常三郎作鉋の販売
山口房一作の鉋、京乃極、鍛炎
元寿舟弘作鉋
鉋コーナー還暦記念「煌春」
元寿舟弘作鉋、玄妙
元寿舟弘作の玄心
元寿舟弘作天慶鉋
鉋コーナー、座右ページひながた
元寿舟弘作、玄風鉋
鉋コーナー 天酔
元寿舟弘作鉋、一隅
鉋台の口埋め
鉋コーナー、選び基準
鉋コーナー、Q&A
鉋の柾目台と追柾台
鉋を中高に研ぐ=ケチリン
小口削り鉋に関して
店主の鉋使い
鉋の一枚台と二枚台の違い
鉋の油台について
鉋の刃口仕上げ
鉋裏金の耳曲げ
横坂正人作の販売済み鉋
販売済みの新潟の鉋
碓氷健吾氏の販売済み鉋
も作の販売済の鉋
東京の鉋、長弘
小鉋の販売
小鉋「鋼匠」
小鉋「技」
火神小鉋、欧州青鋼使用
燕小鉋
中野東郷小鉋
常三郎、小鉋
玄心山水小鉋
玄心小鉋
天慶小鉋
天慶山水小鉋
一遇小鉋48ミリ
五台山48ミリ小鉋
小鉋コーナーの販売済
家紋清久小鉋
田斎作小鉋
立鉋(台直し鉋)
芳楽作、「技」立鉋
千代鶴貞秀作 立鉋
立鉋(台直し鉋)の刃の出し加減
台直し鉋の刃の抜き方
立鉋(台直し鉋)の定規
立鉋(台直し鉋)下端の直し方
立鉋と下端定規で台直し
立鉋の口周りの納まり
立鉋(台直し鉋)下端の仕立て
立鉋の下端の角仕立て
作里鉋、(底取、脇取)
2枚底取り鉋
田斎作大阪底取鉋
隅突底取鉋
2枚底取鉋、段付
櫛型作里鉋、本永国
作里鉋櫛刃
田斎作脇取鉋
安兵衛、底取鉋段付7分
「安兵衛」底取鉋段無7分
安兵衛、大阪作理鉋
二枚脇取鉋
2枚作里鉋7分
1枚作里鉋7分
色々な鉋
際鉋販売ページ
南京鉋
剥抉鉋
五徳鉋の販売ページ
1分坊主面鉋
刀守作隅突鉋
攻鉋の販売
彩華、自由角面取鉋
健介自由角面取鉋
家紋清久自由角面取鉋
磨仕上、内丸鉋
善正作、細工鉋
鉋、下端定規の販売
400ミリ下端定規片刃(松井精密製ストレートエッジ)
400ミリ下端定規両刃(松井精密製ストレートエッジ)
下端定規、ストレートエッジ-600
鉋の下端定規、プレーンストレッチ-340
鉋の木製下端定規
槍鉋の販売
清玄作、槍鉋
田斎作槍鉋
清介作槍鉋
元寿舟弘作槍鉋
内橋圭介作、槍鉋
山弘作、槍鉋
高橋和己作槍鉋
重房作槍鉋
カネタケ作槍鉋
圭三郎鉋
圭三郎鉋青紙スーパー
圭三郎鉋五寸
圭三郎青紙鋼小鉋
圭三郎青紙1号鋼鉋
圭三郎青紙2号鋼鉋
圭三郎鉋、青紙二分厚鍛造鋼
白紙2号圭三郎鉋
白紙スーパー圭三郎鉋
白紙1号鋼圭三郎鉋
圭三郎スウェーデン鋼小鉋
圭三郎鉋三寸五分
圭三郎鉋、スウェーデン鋼仕様
圭三郎平耳鉋裏金
圭三郎スウェーデン特殊鋼鉋
圭三郎鉋、東郷鋼
圭三郎立鉋
圭三郎鉋、スウェーデン鋼の特打
圭三郎鉋、地金のストック
地金選別
裏出し
製作中
ハイス鉋、酒壺
常三郎作、酒壺作里鉋21ミリ
常三郎ハイス50ミリ小鉋
STANLEY(スタンレー)など洋鉋刃
西洋式鉋刃 50mm
西洋式鉋刃 60mm
西洋式鉋刃 35mm
西洋式鉋刃 40mm
鉋の調整道具
鉋台押さえ溝挽鋸
鉋調整ガラス板
鉋調整用サンドペーパー
グリンテックK2の販売と使い方
鉋表馴染みスクレイパー
鉋下端スクレイパー
鉋頭用玄能
片羽根虫
鉋の備品
鉋用桐箱
平耳鉋裏金
鉋袋二重刺子
風神雷神鉋袋
鉋用羽根虫
白樫鉋台粗材
長台鉋の販売
直ぐ使い鉋
鑿コーナー
風雪田斎追入組鑿
田斎、松樹千年組鑿セット
田斎作、古和釘還元、追入組鑿
高橋特殊鑿製作所(カネタケ印)、追入
鑿コーナー、木成平待鑿
首切鑿
田斎作、バチ鑿の販売ページ
田斎風雪作竪て鑿
風雪田斎山蟻鑿
薄鑿(突)販売ページ
鏝鑿(コテノミ)販売ページ
外丸鑿(裏丸)の販売
内丸鑿の販売ページ
中(半)叩鑿
叩鑿
穴屋鑿、販売ページ
元寿舟弘作本突鑿二本組
高橋和己作本突(差し)鑿
向待鑿(のみ)販売ページ
のみ勝作、向待鑿
大内作、向待鑿
正繁作、向待鑿
善正作、向待鑿
元寿舟弘作、千代鶴型鏝鑿
元寿舟弘作、追入鑿10本組
元寿舟弘作山蟻鑿
清久作鑿
アルミ鑿ケース
二重刺し子鑿巻
皮製鑿差しの販売
鑿(のみ)箱 の販売ページ
楽器用鑿、バイオリンやギター楽器製作修理用
高橋和巳作、埋木追入鑿10本組
カネタケ逆コテ鑿
五百蔵作、追入鑿
国慶、中(半)叩鑿
元寿舟弘作墨流追入鑿15本組
店主の鑿の使い方
鑿の裏押し
鑿の研ぎ方
鑿のカツラ(下がり輪)の調整
鑿の口金部分の調整
鑿についての質問と回答
特注の鑿
大工道具の限定品、特価鑿
大工道具の鋸コーナー
長勝鋸の販売
別所二郎作、技能検定用鋸
光川順太郎作 両刃鋸
細工横挽き鋸
細工鋸、縦挽き鋸のページ
細工斜め挽き鋸
細工木釘挽き鋸
欄間挽き鋸のページ
玉鳥 レザーソー 導突鋸 縦引き
組子用胴付鋸
別所二郎作、畔挽鋸
長二郎、畔挽鋸
ビニールレザ―鋸巻
光川順太郎鋸巻
順太郎作 ハットトリック鋸
中屋一郎作、九寸両刃鋸
無アサリ横挽片刃鋸240
風神雷神鋸巻
職人道楽鋸巻
和柄鋸巻
大工道具の玄能
店主柄入れ玄能
大工道具の柄付き黒四角玄能
天龍、槌目焼目丸ダルマ玄能
槌目玄能の形状比べ
正行作玄能
広輝作玄能
籐六作 火造槌の販売
大工道具用、片繰り玄能柄
玄能柄用クサビ
大工道具のヤスリセット
手削り玄能柄
「真拳」槌目玄能
玄能(玄翁)の柄の緩み
釘〆
大内釘〆
東郷0号釘〆
かじ寅釘〆
長弘釘〆
田斎鋼付杢目八角釘〆
大工道具、毛引の販売
大工道具の梅心子付き二本竿毛引
竿毛引刃
優美堂二丁鎌毛引
優美堂、赤樫張二丁鎌毛引
優美堂 幅広赤樫張 二丁鎌毛引
鎌毛引用、真鋳ネジ
松井精密二丁鎌毛引マグネット入
松井精密ダブルロック式鎌毛引
優美堂、割り毛引の販売
梅心子、割り毛引刃
大工道具、白柿(白引)
色々な大工道具、二丁白柿(白引)
昭三作、白柿
美貴久作、白柿
風雪田斎作白柿(白引)
白引の研ぎ方
白引裏の研ぎ上がり
白引、横から見たところ
白柿(白書)で怪我をしないために
白引、引き方
大工道具の圭三郎白柿
大工道具、杢目模様白柿
大工道具、坂光白柿(白引)
元寿舟弘作白書(白柿、白引)
小刀の販売
大工道具の小刀類、カネコマ真鍮柄肥後守
越堂鞘付繰小刀
越堂鞘付切り出し
風雪田斎作切り出し小刀
藤廣作、墨流し鮎切り出し
大工道具の越堂 共柄切り出し
常三郎作、切出小刀「酒壷」
元寿舟弘作小刀
国慶作、鞘付繰小刀
岩崎重義作 切出小刀「未」
大工道具の清久作、繰り小刀
大工道具の小刀類、肥後守積層鋼
剣先販売
田斎作剣先
元寿舟弘作剣先
大工道具の長弘作剣先
大工道具の清久剣先
高橋和己作剣先
木工ヤスリ
木工ヤスリ、平200mm細目
木工ヤスリ、半丸200mm細目
木工ヤスリ、平100mm極細目
木工ヤスリ、半丸100mm極細目
木工ヤスリ、エッジ型100mm極細目
木工ヤスリ、クサビ型100mm極細目
色々な大工道具
風量調整エアダスター
大工道具用刃物救急箱
大工道具の脂取り液
大工道具、携帯油ツボ
大工道具の防塵用椿油
大工道具、L型ドライバーPRO-75LED。
大工道具調整ヤスリ
鉞(マサカリ)の販売
大工道具の釿 (チョウナ)
大工道具|墨壺(スミツボ)
大工道具箱
曲尺(差し金)
匠甚五郎、大工用専用曲尺
匠甚五郎しなやか、技能検定(五輪
曲尺、紅龍50㎝、技能検定や五輪向き
曲尺|黄龍、両面同目同厚、尺目
曲尺|黄龍、両面同目のcm目
梅田度器曲尺50cm 尺目cm目併用
50cm昴ブランド大工用
梅田度器曲尺、50cm 昴ブランド大工用
梅田度器、曲尺、50cm 昴ブランド大工用ステン仕上
大工道具の定規、差し金「梅田シルバー」
曲尺 梅田ルミノコートグリーン50cm大工専用
大工道具の定規、曲尺カネジュウ
大工道具の定規や治具
大工道具の定規、刃先角度治具
精密平面基準盤
大工道具のアルミ自由スコヤ
大工道具の巻金
測定具、角度定規類
大工道具の定規、丸鋸GAIDO MOBAIRU
デジタルアングルセンサー
大工道具のステン自由スコヤ
大工道具の定規、プロトラクター
ケガキゲージの販売
ケガキゲージPICO
目盛無、ケガキゲージ
寸目、ケガキゲージ
大工用寸目、ケガキゲージ
ケガキゲージを使う様子
スコヤ販売
シックネスゲージの販売
ノギスの販売
松井精密、cm目ノギス
KDS、デジタルノギス
松井精密、cm目ダイヤルノギス
松井精密、寸目ノギス
マイクロスコープの販売
大工道具用、ポケット顕微鏡
PEAK スタンドマイクロスコープ
PEAK ワイドスタンドマイクロスコープ
大工道具の人造砥石
ナニワ砥石 響シリーズ
あらと君
GC(グリーンカーボン) 粗砥石
荒砥石、剛研荒武者
シャプトン刃の黒幕粗砥石
シャプトン刃の黒幕中砥石
ベスタ中砥石♯1000
大工道具の砥石、キングデラックス
ベスタ中砥石♯2000
大工道具用砥石、キングハイパー中砥石
シャプトン、刃の黒幕仕上砥石
大工道具用北山仕上げ砥石#8000
ナニワ 剛研富士仕上げ砥石 #8000
大工道具の仕上げ砥石、ナニワスーパー砥石
剛健輝仕上砥石
キングゴールドG1
ナニワ純白超仕上げ砥石♯8000
シャプトンなおる修正器、特典付
砥石コーナー、ダイヤブリック
イボタの販売
アトマアルミ砥石台
コニシクイック30
大工道具のステン砥石台
大工道具用の流し台砥石台
大工道具の仕上げ砥石#10000
シャプトン硝子砥石
大工道具のダイヤモンド砥石
大工道具と砥石面直しにアトマ
エビ印焼結ダイヤモンド砥石
焼結ダイヤモンド砥石の平面修正
両面ダイヤ砥石ゴム台付
大工道具の両面ダイヤモンド砥石
電着ダイヤモンド砥石の錆取液
研磨剤の販売
ホワイトアランダム粉末WA10000
WA(ホワイトアランダム)粉末#8000
ホワイトアランダム粉末研磨剤#20000
ホワイトアランダム粉末研磨剤#30000
砥石コーナーGC粉末♯2000
WA2000、大工道具の仕上げ裏押し用
刃物用砥石コーナーの金剛砂
GC粉末♯1000
大工道具用、磨きパウダー
大工道具用、エメリ40
天然砥石、純三河白名倉の販売
Natural wet Stone, Japanese tools nternational Sale
純三河白名倉、天上特級上
純三河白名倉、天上別大上
純三河白名倉、天上特級
純三河白名倉、天上別上
純三河白名倉砥石、目白特級上
純三河白名倉、天然砥石の目白特級
純三河白名倉、目白別大上
純三河白名倉、天然砥石の目白別上
天然砥石の刀剣目白名倉
純三河白名倉、ボタン特級上
純三河白名倉、ボタン別大上
純三河白名倉、ボタン特級
純三河白名倉、ボタン別上
純三河白名倉、八重ボタン
純三河白名倉、八重ボタン特級(縞入)
純三河白名倉、刀剣研磨コマ(細)
コマ別大上
純三河白名倉、コマ特級
純三河白名倉、コマ別上
純三河白名倉、コマ上級
ボタン上級
純三河白名倉、ひながた
純三河白名倉、刀剣用バン
純三河白名倉、刀剣用アツ
純三河白名倉、アツ別上
純三河白名倉、お買い得品3点SET
純三河白名倉、お買得2点SET
純三河白名倉、単価表
純三河白名倉について
純三河白名倉の層ごとの特質
名倉砥石の使い方
純三河白名倉砥石のアルバム
天然砥石販売
天然砥石の使い方や知っておきたい事
天然砥石保護カシュウセット
S-257 ?山巣板天然砥石
S-219 ?山巣板砥石 40000円
天然砥石、S-217?山巣板
S-331中山マルカ合わせ天然砥石
S-236 中山マルカ合わせ天然砥石
S-260 中山カラス
S-315 中山合わせ砥石
天然砥石、S-235 中山マルカのカラス混じり
S-256 中山原石天然砥石
天然砥石コーナー、S-271 中山原石コッパ
S-270 中山合わせ天然砥石
S-226奥殿巣板天然砥石
S-218奥殿巣板大判原石
S-262 奥殿巣板
S-292奥殿巣板天然砥石原石
奥殿の販売済ページ
S-295 奥殿蓮華巣板
天然砥石、S-216、奥殿巣板
KE-16 奥殿コッパ
S-233 尾崎山巣板天然砥石
S-232 尾崎山合わせ天然砥石
天然砥石、S-312大突山カラス
天然砥石|S-261 大突カラス
販売済みの大突天然砥石
S-247 大突山巣板
S-322 大突合わせ砥石
S-400 菖蒲山合わせ砥石
菖蒲山巣板天然砥石58132
S-277 菖蒲山蓮華巣板天然砥石
S-231 菖蒲山蓮華混巣板
菖蒲山の販売済の品
S-289菖蒲山合わせ砥石
S-321 菖蒲山天然砥石
S-287木津山合わせ砥石
ひながた、第三階層
S-264 木津山合わせ砥石
木津山の販売済
天然砥石、S-191 木津山合わせ砥石
ひながた、第三階層
天然砥石、高島明覚谷、幅広のカラス
高島妙覚谷の販売済の品
天然砥石、相岩谷レザーサイズ-S-405
S-402 相岩谷レザーサイズ
天然砥石、相岩谷合わせ砥石15618
S-285相岩谷合わせ砥石
S-332 相岩谷合わせ砥石
S-324相岩谷合わせ砥石
天然砥石コーナー、相岩谷、販売済みの商品
S-304 相岩谷合わせ天然砥石
天然砥石、相岩谷合わせ砥石15617
相岩谷合わせ砥石15623
相岩谷天然砥石S-320
S-326 相岩谷合わせ砥石
S-323 相岩谷合わせ砥石サン
天然砥石、S-306 相岩谷合わせ砥石
S-299 相岩谷合わせ砥石
S-316 相岩谷合わせ砥石
S-317 愛宕山巣板砥石
S-314 愛宕山巣板天然砥石
天然砥石、S-272 愛宕山巣板
S-211愛宕山巣板
愛宕山天然砥石の販売済の品
「八木ノ嶋」巣板、天然砥石
天然砥石コーナー、八木乃島巣板
「八木乃嶋」巣板
天然砥石コーナー、S-302 大平山蓮華巣板
S-246大平山蓮華巣板天然砥石
天然砥石、S-303 大平山蓮華巣板
大平山の過去の販売済みの品
大平山蓮華巣板5820
S-274大平山蓮華巣板
大平山巣板天然砥石57312
S-258 奥ノ門蓮華巣板
S-253 奥ノ門巣板天然砥石
天然砥石 KE-92 奥ノ門 蓮華巣板
天然砥石、S-198 奥ノ門巣板
天然砥石の奥ノ門
S-273 新田巣板
天然砥石コーナー、S-250新田山
天然砥石コーナー、新田山販売済
天然砥石コーナー、S-251 新田山巣板
S-179、新田山巣板
天然砥石、日照山
京都天然砥石の魅力
黒名倉、青砥、佐伯砥などの天然砥石
色々な天然砥石|対馬黒名倉
色々な天然砥石|対馬砥石
色々な天然砥石|改正名倉
色々な天然砥石|青砥
色々な天然砥石|佐伯砥
共名倉砥石の販売
中山共名倉
大突、共名倉
その他、共名倉
木工万力の販売
大工道具の調整に木工万力
木工万力で変形加工物の削り
木工万力で安定して削る
トリマ作業でも集中できる木工万力
大工道具のハタガネ
Lハンドルハタガネ
パイプクランプ
大工道具、フラットバーハタガネ
大工道具、Tバーハタガネ
大工道具と木工、本とDVD
大工道具の本と木工DVDの、新版鉋大全
鉋削りの技法
木工手道具の基礎と実践
鉋の技と名品大全
木組み継手と組手の技法
大工道具鍛冶大全
大工道具の本と木工DVDの、規矩術の基礎と実践
木材大事典
伝統建具の種類と製作技法
大工道具・砥石と研ぎの技法
大工道具の本と木工DVDの、鑿大全
大工道具の本と木工DVDの、鋸墨壷大全
包丁と砥石大全
大工道具の本と木工DVDの、木の匠たち
埋め木の子供椅子DVD
大工道具と木工のDVD槍鉋カット集
大工道具と木工のDVDの削ろう会
木工手道具入門
砥石と包丁の技法
大工道具の限定品
大工道具の限定品、金四郎極巾広二丁鎌毛引
大工道具の限定品、関孫六寸八鉋
大工道具の限定品、マキタプレミアムチップソーB品
大工道具の限定品、トリマビットセット
大工道具の限定品、両面ダイヤ砥石
大工道具の限定品、特厚金盤使用品
大工道具の限定品、クロムメッキ砥石台
大工道具の限定品、千代龍寸六鉋
大工道具の限定品、敏光繰り小刀
大工道具限定品、延国寸六鉋
大工道具の限定品、細工鉋3丁組
大工道具の限定品、白鳳型和釘
マキタGB801、GB602の専用大工道具用研磨治具
コニシCU50の販売
大工道具のチップソー
チップソー、菊白波
楕円窓抜チップソー
チップソー、白いかもめ
ブラックテフロンチップソー125ミリ
お買い得チップソー長五郎
大工道具のチップソー、マキタレーザースリットタフブラック
マキタチップソー
大工道具Tシャツ
木工機械の活用と技法
実践 大工道具仕立ての技法
重房の小刀と包丁
重房 繰り小刀
重房、鍛え地切り出し
重房作切出小刀、黒仕上
重房、鍛え地小刀
重房 鍛地、繰り小刀
重房作鍛地出刃庖丁
重房 黒打、菜切り庖丁
重房鍛地菜切庖丁
重房 黒打、三徳菜切り庖丁
重房 鍛地、三徳菜切り庖丁
重房 鍛地柳刃庖丁
剃刀の販売
兼長作剃刀
セラミックロールシャープナー
cordovan strop、皮砥
龍泉刃物「丹巌龍」の販売
丹巌龍薄刃包丁
丹巌龍三徳包丁
丹巌龍ペティーナイフ
丹巌龍牛刀
大工道具のFクランプ
大工道具のFクランプ収納ラック
大工道具のFクランプ、目違い止めに、
大工道具のFクランプ、簡易定盤の固定に
大工道具のFクランプ、切り欠きに
大工道具のFクランプで剥ぎ合わせ
Fクランプで自立
バイス代わりにFクランプ
曲面縁の固定にFクランプ
Fクランプでずれ止め
Fクランプで反り止め
鉋の押さえ棒穴開
鉋押さえ棒の穴開け
鉋、台打ち
鉋、台打、練習鉋台
鉋、台打、台に入れる刃
鉋、台打、刃研ぎ
鉋、台打、鉋刃耳落とし
鉋、台打、台の製材と乾燥
鉋、台打、墨付け-1
鉋、台打、鉋台の荒彫り-1
鉋、台打、荒堀り-2
鉋、台打、荒彫り-3
鉋、台打、手彫り
鉋、台打、道穴
鉋、台打、鑿で切り始める
鉋、台打、道案内を頼りに掘る
鉋、台打、内側の仕上げ
鉋台打ち後編
鉋台打ち後編、屑溜の仕上1
鉋台打ち後編、屑溜の仕上2
鉋台打ち後編、表馴染みの荒差し
鉋台打ち後編、押え溝の鋸挽
鉋台打ち後編、押さえ溝加工
表馴染み付け-1
鉋台打ち後編、表馴染み付け-2
鉋台打ち後編、表馴染み付け-3
鉋台打ち後編、表馴染み最終段階
鉋台打ち後編、刃口の仕上げ
鉋台打ち後編、表馴染みの完了
鉋台打ち後編、押さえ棒の位置決め
鉋台打ち後編、押さえ棒の準備-1
鉋台打ち後編、押さえ棒の準備-2
鉋台打ち後編、ボール盤で穴開け
鉋台打ち後編、穴開けと調整
鉋台打ち後編、主要部分の完成
台直しの粗削り
鉋台打ち後編、台直しの仕上げ
鉋台打ち後編、毛羽立ち取り
鉋台打ち後編、全体の仕上げ
鉋台打ち後編、完成
鉋台打ち後編、金床
鉋台打ち後編、回転砥石
鉋台打ち後編、墨付け道具
鉋台打ち後編、玄能類
鉋台打ち後編、鑿類
鉋台打ち後編、鋸、ドリル、ETC
鉋台打ち後編、台直しの道具類
鉋台の包み
鉋台の普通口と、包み口
鉋仕込み、際にヒビ
鉋、包みのふくらみの調整
包み際の前処理
鉋台の良い膨らみ方
鉋の調整
内丸鉋の調整
鉋台の締り
鉋の使い方
鉋台の部分的名称
鉋刃の各部名称
鉋裏金の名称
鉋の刃の出し方と微調整
鉋刃の抜き方
鉋の切れるための調整
鉋、削ろう会
削ろう会で使う鉋
削ろう会の 材料(木材)
削ろう会 宇和島大会
第26回 全国削ろう会 in はつかいちのご案内
削ろう会、第22回与板大会
第23回削ろう会東京大会
ミニ削ろう会IN久留米
福岡ミニ削ろう会
鉋、大分ミニ削ろう会
鉋、宮崎削っちみろ会
鉋の研ぎ方
鉋研ぎに使う砥石類
鉋から刃を抜く前に
鉋刃の持ち方と当て方
鉋の下研ぎ(中砥石)
鉋の仕上げ研ぎ
鉋裏の返りを取る
したがき
したがき
刃の防錆
大工道具の研ぎ場
鉋の裏押し
裏切れした刃先
鉋を温める
金床を用意
鉋の持ち方
鉋を叩く位置と力
鉋刃の耳の調整
鉋裏金の研ぎ
人造と天然砥石の修正
砥石を水に漬ける。
修正用GC砥石の平面確認
中砥石の修正-1
中砥石の修正-2
中砥石の修正-3
平面の確認
中砥石の修正-7
中砥石の修正-8
仕上げ砥石の修正-1
仕上げ砥石の修正-2
大工道具の鉋研ぎと調整
大工道具、玄能柄の仕込
玄能を横から見た外形
玄能柄の全体バランス
玄能柄を鉋で削り厚みを決める
玄能柄を好みに鉋で削る
玄能の柄入れ、打ち込み
大工道具TOP画像庫
韋駄天
千代鶴延国
鏝のみと薄のみ
彩雲の地金
重延の鉋
名刺に使った大工道具
刀剣研磨用の細名倉
玄人好みの黒仕上げ
鉋など大工道具に使う鋼材
大工道具と木工
大工道具鍛冶紀行
千代鶴貞秀の鉋
大工道具鍛冶紀行、馬場正行
鉋鍛冶、水野清介
小森小鉋製作所
直使い鉋の安兵衛
大工道具鍛冶、元寿舟弘
旧式手押鉋盤
大工道具の鉋や研ぎのQ&A
大工道具の玄能、ヒツの面取り
百周年記念鉋、鍛焠火伝
大工道具の浩樹作玄能の販売
大工道具、浩樹丸玄能
浩樹作、火造仕上玄能
大工道具の玄能、浩樹丸ダルマ
浩樹胴張ダルマ玄能
大工道具、浩樹片口玄能
浩樹、ヤスリ仕上玄能
浩樹、鋼付玄能の販売
浩樹真鍮八角玄能
大工道具鍛冶紀行、大内鑿
鉋調整、口切り鑿
大工道具鍛冶、千代鶴貞秀
貞秀作鉋、吹花擘柳
大工道具の曼陀羅屋リンク
お客様の声